土木技術者向けの早見表です。
擁壁工標準設計の設計条件
地盤の許容支持力度
| 形式 | 許容支持力度 Qa (kN/m2) |
|
| 小型重力式、 重力式 |
200 | |
| もたれ式 | 300 | |
| 逆T型、L型 | 300 | 地震時は450kN/m2 |
裏込め土の種類
| 裏込め土の種類 | 標準設計での 呼称 |
内部摩擦角 φ(度) |
単位体積重量 γ3(kN/m2) |
| 磯 質土 | C1 | 35 | 20 |
| 砂 質土 | C2 | 30 | 19 |
| 粘 性 土 (ただしWt<50%) |
C3 | 25 | 18 |
壁面摩擦角
| 土と土 | 土とコンクリート | |
| 常時 | δ=β | δ=2/3Φ |
| 地震時 | 載荷重を含めない常時土圧を準備 | |
β:ABと水平面のなす角
δ:壁面摩擦角
材料の単位体積重量および許容応力度
| 種別 | 単位体積 重量 kN/m2 |
許容引張 応力度 N/mm2 |
許容圧縮 応力度 N/mm2 |
許容 セン断 応力度 N/mm2 |
設計基準 強度 N/mm2 |
|
| コンクリート | 無筋 | 23 | 0.23 | 4.5 | 0.33 | 18 |
| 鉄筋 | 24.5 | - | 8 | 0.39 | 24 | |
| 鉄筋 | 常時 | - | 160 | - | - | - |
| 地震時 | - | 200 | - | - | - | |
安定条件
| 許容値 | ||
| 常時 | 地震時 | |
| 転倒に対して | e≦B/6 (m) |
e≦B/3 (m) |
| 支持に対して | Q≦Qa (kN/m2) | Q≦1.5Qa (kN/m2) |
| 滑動に対して | Fs≧1.5 | Fs≧ 1.2 |