本記事は道路技術者向けの早見表です。
粗度係数
Kerbyの粗度係数
| 工種 | 粗度係数N |
| アスファルト、コンクリート面 | 0.013 |
| 滑らかな不浸透面 | 0.02 |
| 滑らかな締固め土面 | 0.10 |
| 低密な芝地面、耕地 | 0.20 |
| 芝地牧草地 | 0.40 |
| 落葉樹林 | 0.60 |
| 針葉樹林 | 0.80 |
粗度係数の値
| 水路の形式 | 水路の状況 | nの範囲 | nの標準値 |
| カルバート | 現場打ちコンクリート | | 0.015 |
| コンクリート管 | 0.013 |
| コルゲートメタル管(1形) | 0.024 |
| 〃(2形) | 0.033 |
| 〃(ペーピングあり) | 0.012 |
| 塩化ビニル管 | 0.010 |
| コンクリート2次製品 | 0.013 |
| ライニングした水路 | 鋼、塗装なし、平滑 | 0.011~0.014 | 0.012 |
| モルタル | 0.011~0.015 | 0.013 |
| 木、かんな仕上げ | 0.012~0.018 | 0.015 |
| コンクリート、コテ仕上げ | 0.011~0.015 | 0.015 |
| コンクリート、底面砂利 | 0.015~0.020 | 0.017 |
| 石積み、モルタル目地 | 0.017~0.030 | 0.025 |
| 空石積み | 0.023~0.035 | 0.032 |
| アスファルト、平滑 | 0.013 | 0.013 |
| ライニングなし水路 | 土、直線、等断面水路 | 0.016~0.025 | 0.022 |
| 土、直線水路、雑草あり | 0.022~0.033 | 0.027 |
| 砂利、直線水路 | 0.022~0.030 | 0.025 |
| 岩盤直線水路 | 0.025~0.040 | 0.035 |
| 自然水路 | 整正断面水路 | 0.025~0.033 | 0.030 |
| 非常に不整正な断面、雑草、立木多し | 0.075~0.150 | 0.100 |
流速の許容範囲
| 側溝の材質 | 平均の流速範囲(m/s) |
| コンクリート | 0.6〜3.0 |
| アスファルト | 0.6〜1.5 |
| 石割りブロック | 0.6〜1.8 |
「技術士講座」
参考文献