道路技術者のための道路構造令の早見表です。
目次
車線幅員
| 区分 | 車線の幅員(単位 メートル) | ||
| 第1種 | 第1級 | 3.5 | |
| 第2級 | |||
| 第3級 | 普通道路 | 3.5 | |
| 小型道路 | 3.25 | ||
| 第4級 | 普通道路 | 3.25 | |
| 小型道路 | 3 | ||
| 第2種 | 第1級 | 普通道路 | 3.5 |
| 小型道路 | 3.25 | ||
| 第2級 | 普通道路 | 3.25 | |
| 小型道路 | 3 | ||
| 第3種 | 第1級 | 普通道路 | 3.5 |
| 小型道路 | 3 | ||
| 第2級 | 普通道路 | 3.25 | |
| 小型道路 | 2.75 | ||
| 第3級 | 普通道路 | 3 | |
| 小型道路 | 2.75 | ||
| 第4級 | 2.75 | ||
| 第4種 | 第1級 | 普通道路 | 3.25 |
| 小型道路 | 2.75 | ||
| 第2級 及び 第3級 |
普通道路 | 3 | |
| 小型道路 | 2.75 | ||
| (単位:m) | ||||
| 車線の種類 | 単路部の車線の幅員 | 付加車線を設ける箇 所の直進車線の幅員 |
付加車線の幅員 | |
| 道路の区分 | ||||
| 第3種 | 第1級 | 3.5 | 3.5 | 3.25,3.0 または 2.75 (2.5) |
| 第2級 | 3.25 〔3.5〕 | 3.25 〔3.5〕 | ||
| 第3級 | 3.0 | 3.0 | ||
| 第4級 | 2.75 | 2.75 | ||
| 第4種 | 第1級 | 3.25 〔3.5〕 | 3.25 または 3.0 | |
| 第2級 | 3.0 | 3.0 または 2.75 | ||
| 第3級 | ||||
| 〔 〕は,交通の状況により必要がある場合の幅員 | ||||
| ( )は,都市部の右折車線におけるやむを得ない場合の縮小値 | ||||