【脳みそのツルツル解消】
ブログのすすめ


◎本記事を読むべき対象者

  • サラリーマン
  • 勉強している方
  • 何かを始めてみたい方

ブログについて全く収益化出来ていない、まだ30記事(1ヶ月半)程度しか記述していないサラリーマンのわたしが、現段階でのブログのメリットを紹介します。

これから何かを始めてみようと思う方、また何かを勉強している方は必見です。

◎ブログを始めて良かったと感じること


○文章力の向上

私が記述した最初の数記事と比較すると、記事として見やすくなっていると思います。

ブログを始めてから、「人に見せる」ことを意識するようになりました。

そのため、文章力向上のための記事を読み漁り、すぐ実践する習慣が身につきました。

実践することで、徐々に力がついてきていると実感します。(元々、文章力が低い分、成長は早いです。)

まだまだ、改善点ばかりですが、アップデートしていきたいです。


○知識の定着

インプットした情報を人に見せる文章(ブログ)に書くことで、情報が頭の中で整理されます。そのため、情報が知識として、定着されやすくなります。

よく、人に教えることも勉強の一環と言う通り、知識の定着度合いは非常に向上します。

例え、インプットした情報が曖昧でも、人に見せるためには、文章として書けるようになるまで徹底的に調べるので、自然と調べる力が養われ、更なる知識定着に寄与できます。


○スキマ時間の有効活用

私のメインのスキマ時間は電車での移動時間です。

ブログを始める前までは、なんとなくニュースサイトやYou Tubeを閲覧してスキマ時間を潰していました。

しかし、ブログを始めてからは明確な目的が出来たので、なんとなくで過ごす時間が減少し、スキマ時間でも非常に濃厚な時間にできるようになりました。


○承認欲求の獲得

承認欲求を満たそうとする思考自体がNGですけれど、中々そうはいきません。

私は口数が多くないため、承認欲求を満たす場が少ないです。

決して、お喋りの人が承認欲求を満たそうとしている、と言っている訳ではありません。

しかし、口数に、承認欲求が満たされる度合いは、ある程度比例していると思います。

口数が少ない人であっても、ブログであれば、自分の好きなことを自由に記述できるので、承認欲求がある程度満たされます。

承認欲求満たそうとする思考がなくなるまでは、このブログで満たしていこうと思います。

この記事自体も承認欲求の塊です。


◎最後に

ブログで収益化!を目的で始めている人も多いですが、それがメインになると中々続かないと思います。

収益化しなくても、ブログのメリットは沢山あるので、そのメリットのためであれば長く続けれる気がします。

私は文章力向上と知識定着を主な目的として長く続けていきます。

それでは〜


このサイトは、平成生まれの道路技術者サラリーマンが、サラリーマン向けのお得情報をインプットのためにアウトプットしていくブログです。

主な発信内容は、「道路」「お金」「ユニクロ」です。

皆さんと共に学んでいきたいです。

「道路」については、技術士試験の学習支援ツールとして、ブログ記事の音声起こしコンテンツをYou Tubeで配信しています。何かの作業をしながら、ご活用ください。

You Tubeチャンネルリンク

おすすめ書籍

技術士試験予想問題

技術士試験キーワード

解答論文テンプレ

過去問考察・解答案

>道路技術者支援ブログ

道路技術者支援ブログ

このサイトは、平成元年生まれの道路技術者がインプットのためにアウトプットしていくブログです。 技術士試験の学習支援ツールとして、ブログ記事の音声起こしコンテンツをYou Tubeで配信しています。何かの作業をしながら、ご活用ください。

CTR IMG